- 矯正治療Q&A
インビザラインを失くしたり壊したりしたら、どうしたら良いですか?
インビザラインは患者さん1人1人の歯型のデータを保存しているため、万が一失くしたり壊してたりしてしまった場合は再発注することができますので、その際はすぐにご連絡ください。
… 続きを読む
マウスピースは目立たない、と言いますが…本当ですか?
当院で使用しているインビザラインのマウスピースは厚さ0.5mm以下の薄く透明なプラスチックのマウスピースですので、とても自然に目立たない矯正治療を行うことができます。
… 続きを読む
頭痛持ちなのですが、もしかして歯並びの悪さが原因でしょうか?
噛み合わせや歯並びが悪いと身体全体のバランスが崩れ、影響が現れることがあります。
噛み合わせの乱れなどからくる身体の不調は「咬合関連 … 続きを読む
マウスピースを着けたまま、喫煙できますか?
タバコに含まれるヤニや、ニコチンやタールなどの付着による変色の恐れがあるため、マウスピースを外してから喫煙するようにして下さい。
マウスピースの汚れは虫歯などの原因に … 続きを読む
インビザラインは、1日に何時間装着するのですか?
1日20時間以上は装着しましょう。
寝ているときだけではなく、食事の時間と歯磨きの時以外は、昼間の起きている時間も装着する必要があります。
マウスピース治療の場 … 続きを読む
1本だけ出ている歯を治したいのですが、インビザラインで部分矯正は可能ですか?
もちろんインビザラインで治療可能です。
歯全体の状態をみて治療計画を立てるため状態にもよりますが、軽度の出っ歯やでこぼこの場合は治療期間が短く、治療費も安くおさえるこ … 続きを読む
インビザラインとは何ですか?
一人ひとりの歯に合わせて作製される、取り外し可能なプラスチック製の透明なマウスピース型矯正装置のことです。
インビザラインはコンピューター上で精密な歯の動きのシミュレ … 続きを読む
マウスピースをはめるだけで、本当に歯が動くのですか?
金属の装置に比べ、取り外し可能なプラスチックのマウスピースは頼りなく感じ、本当に歯が移動して綺麗な歯並びになるのか疑問に思うかもしれませんが、しっかりと歯を動かすことができ … 続きを読む
凹凸や出っ歯などを治すには、審美歯科と矯正歯科どちらが良いのですか?
どちらが良いというのは何を優先するかによって違うので一概には言えませんが、ポイントとなるのは「期間」でしょう。
審美歯科では、矯正歯科と比べ、見た目や装置装着時の痛み … 続きを読む
マウスピースの洗浄方法を教えてください。
インビザラインをお口から外したあと、水かぬるま湯で洗い流してください。40℃を超えるお湯ですとマウスピースが変形する恐れがありますので、お気をつけください。
また、歯ブラ … 続きを読む